歯の白さは、その人の印象を変える要素の一つ。そのために「黄色くなった歯を白くする」という審美的歯科治療もあります。
日々の生活の中で口にするものによって歯が着色していくことがあります。
毎日の歯磨きと市販の歯磨き粉を使用すれば、ある程度防ぐことはできますが、それでも着色する場合は歯科医院での着色除去が必要になります。
また、歯そのものが変色を起こすということもあります。これらに対して行われるのが『ホワイトニング治療』です。
歯の表面(エナメル質)に沈着した着色を、専用の薬剤を使って分解・漂白するというもので、患者様ご本人がご自宅などで行う『ホームホワイトニング』と、歯科医院で施術する『オフィスホワイトニング』があります。この両者を併用する『デュアルホワイトニング』も可能です。