beauty

審美的歯科治療とは

「審美治療」「審美歯科」といわれることもあり、歯の色・形・大きさなどを整えていくための治療のことです。見た目など「口元に自信がない」という場合はもちろん、審美性だけでなく機能性・耐久性の向上にも期待でき、総合的なお口の健康を目指すものでもあります。

詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)・入れ歯などの素材を、目立たないものや高品質のものにするという治療で、金属製ではなく、目立たないセラミック(白色の陶器)などにすることです。

また、歯の着色を取り除き、白く美しくする『ホワイトニング』も行われます。

審美的歯科治療とは

当クリニックが大切にしていること

口元は表情を司る部分として、人の第一印象を大きく左右します。

しかし、清潔感のある好印象な口元をつくるためには、まず虫歯や歯周病がある状態を改善することが不可欠です。

その上で、治療した部位がご自身の天然歯と判別できないくらい美しいのが理想といえます。

当クリニックでは、虫歯や歯周病の治療に徹底して向き合いながら、並行して審美面でセラミックを使用した詰め物や被せ物をおすすめしたり、ホワイトニングに進んだりする流れとなっています。

補綴物について

「見た目がよい」を実現するために、効果的なのが『セラミック(陶器)』『ジルコニア』といった補綴物を用いることです。機能的にも天然歯に近く、金属アレルギーがある方にも安心して取り入れていただけます。

オールセラミッククラウン

白い陶材のみでつくられた被せ物です。

適度な光透過性を持ち、歯の色調再現性に優れています。

金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配も無く、金属イオンが溶出することによる歯茎の変色もありません。

また、汚れが付きにくく、歯との隙間も生じにくいため、二次的な虫歯にもなりにくいという特徴を持ちます。

極度に強い衝撃を受けると割れてしまうというデメリットもありますが、天然歯に近い美しさを持つため特に前歯部の治療に適しています。

オールセラミッククラウン

ジルコニアクラウン

オールセラミッククラウンの内側部分に、『ジルコニア』を使用した被せ物です。

ジルコニアは、セラミック素材の中でも特に強度が高いもので、別名「人工ダイヤモンド」とも呼ばれます。破損することがほとんどなく、経年劣化しにくいことが特長です。

オールセラミッククラウン同様金属を一切使用せず、かつ、デメリットだった割れやすさをカバーしています。

ただし、見た目の美しさはオールセラミッククラウンよりは多少劣るので、前歯より、強い力がかかる部位などに適しています。

ジルコニアクラウン

セラミックインレー

白い陶材のみでつくられた詰め物です。

従来(保険診療では)、歯の詰め物といえば金属を使用していましたが、当クリニックでは詰め物に金属は使用しません。美しさに欠ける上、歯の内側に隙間ができやすく、二次的な虫歯になるリスクが高いと考えるからです。そのため、当クリニックでは、詰め物には『レジン』という白い樹脂を使用します。金属と比較すると審美的にはかなり向上しますが、レジンは、強度が低く経年劣化して変色を起こします。

そのため、経年的な劣化を避けたいという方には、保険適用外となるセラミックインレーをおすすめします。

セラミックインレー

審美的歯科治療の費用

オールセラミッククラウン 110,000円
(税込み)
ジルコニアクラウン 132,000円
(税込み)
セラミックインレー 66,000円
(税込み)

ホワイトニング治療

歯の白さは、その人の印象を変える要素の一つ。そのために「黄色くなった歯を白くする」という審美的歯科治療もあります。

日々の生活の中で口にするものによって歯が着色していくことがあります。

毎日の歯磨きと市販の歯磨き粉を使用すれば、ある程度防ぐことはできますが、それでも着色する場合は歯科医院での着色除去が必要になります。

また、歯そのものが変色を起こすということもあります。これらに対して行われるのが『ホワイトニング治療』です。

歯の表面(エナメル質)に沈着した着色を、専用の薬剤を使って分解・漂白するというもので、患者様ご本人がご自宅などで行う『ホームホワイトニング』と、歯科医院で施術する『オフィスホワイトニング』があります。この両者を併用する『デュアルホワイトニング』も可能です。

ホワイトニング治療

ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。

当クリニックで専用のマウスピースを作製し、お渡しする薬剤を入れて装着することでホワイトニング効果を得ていくという方法です。

オフィスホワイトニングと比較して、効果が出るまでに時間がかかりますが、患者様が好きなときに行うことができ、効果も長く持続するというメリットがあります。

ホームホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。

ホームホワイトニングよりも高濃度の薬剤を、直接歯面に塗布することでホワイトニング効果を得ます。当クリニックでは高性能な機器『エアフローワン』による着色除去も可能です。

そのため、1回の施術でも効果が出やすいというメリットがありますが、色の後戻りも早くなります。

オフィスホワイトニング

デュアルホワイトニング

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用で行うホワイトニングです。

単体で行うよりも白くなり、効果も長持ちします。

ホワイトニング治療の費用

オフィスホワイトニング
(税込み)
両顎 38,000円
片顎 20,000円
ホームホワイトニング
(税込み)
両顎 36,000円
(液4本)
片顎19,800円
(液2本)
デュアルホワイトニング
(税込み)
両顎 65,000円
片顎 35,000円

お気軽に
お問い合わせください

075-957-6068

診療時間
9:30〜12:30 × ×
14:30~19:00 × ×

休診日:木・日・祝
※祝日のある週は木曜日の診察を行っております

075-957-6068